よくあるご質問
養鰻場について
- どのような方法でうなぎを育てていますか?
- 当養鰻場では、「閉鎖循環式」という水を循環濾過させる養殖方法を採用しています。地下90mから汲み上げたミネラル豊富な地下水を紫外線殺菌し、直径6mのタンクで水質や水温を徹底管理することで、完全無投薬の健康で美味しい鰻を育てています。また、独自開発の「EP飼料」を使用し、旨味や栄養価の高い鰻を提供しています。
- うなぎの産地はどこですか?
- 鹿児島で稚魚から成魚まで養殖している『鹿児島産』です。
うなぎの商品について
- 薩摩の若うなぎの蒲焼きはどこで購入できますか?
- 薩摩の若うなぎの蒲焼きは、オンラインショップでご購入いただけます。詳しくは「商品情報」をご覧ください。また、鹿屋市と曽於市のふるさと納税返礼品としてもお申込みいただけます。
- うなぎの蒲焼きはどのように調理すればいいですか?
- 【お鍋で温める場合】
蒲焼きをパックのまま熱湯に入れ、4~5分温めてください。
【レンジで温める場合】
電子レンジをご使用になる際は、蒲焼きをパックから取り出し、皿に移しラップをかけ600Wレンジで2分程温めてください。
安全性について
- 使用している餌や水の安全性は?
- 当養鰻場では、独自開発の「EP飼料」と地下90mから汲み上げたミネラル豊富な地下水を使用しています。
水は紫外線殺菌と徹底した管理を行い、飼料も厳しい品質管理のもとで製造されています。これにより、安全で安心な環境で鰻を育てています。 - 完全無投薬とは?
- 養殖過程で薬剤や抗生物質を一切使用せずに育てた鰻のことです。当養鰻場では、地下水を紫外線殺菌し、水温や酸素量を徹底管理することで病気を予防しています。
また、栄養バランスに優れた独自の飼料を使用することで、鰻が健康的に成長できる環境を整えています。これにより、安全で高品質な鰻を皆様にお届けしています。
お悩みが解消されない場合は
お問い合わせページ
からご連絡ください